7月7日は「川の日」です

7月7日は「川の日」です

川の日は、1996年(平成8年)に国土交通省(当時の建設省)によって7月7日に

制定されました。

①7月7日は七夕伝説の「天の川」のイメージがあること

②7月が河川愛護月間であること

③季節的に水に親しみやすいこと  がその理由だそうです。

 

「川の日」を定めた趣旨としては、

【1】近年、都市の発展、治水事業の発展などを契機に、希薄化した

人と河川との関係を見直し、河川に対する人々の関心を取り戻すこと

【2】地域の良好な環境づくりなどについて流域の住民・自治体が

一緒になって考え、取り組む、といった地域の活動を支援すること

が挙げられています。

 

「海の日」や「山の日」が祝日化されていることから考えますと、

「川の日」が、そのうち祝日になる可能性もあるかもしれませんね。

 

各地で川に関する様々なイベントや、川の清掃活動なども行われているので、

この機会に参加し、川に親しんでみるのも良さそうです。

 

ただ、これからの夏の時期は、川の事故が増加する季節でもあります。

ニュースなどでもご覧になっているとおり、上流で雨が降れば、

あっという間に危険なものに変貌してしまうのも川の一面です。

 

天候や安全対策には十分に配慮して、川に親しんでいただきたいと

思います。