
しずおかの
河川・海岸を
守り、育む
静岡県河川協会とは?
静岡県河川協会は、河川・海岸の保全や災害復旧事業の促進、美化活動など、静岡県の河川、海岸、防災に関する情報を分かり易く発信し、多くの方にご活用いただけるよう活動しています。
詳しくはこちら静岡県河川協会は、河川・海岸の保全や災害復旧事業の促進、美化活動など、静岡県の河川、海岸、防災に関する情報を分かり易く発信し、多くの方にご活用いただけるよう活動しています。
詳しくはこちら令和7年2月23日(日) 富士山の日に、静岡市葵区の「もくせい会館」で、『第22回 しずおか川自慢大賞』の大会が開催されました。毎年、川や海、水辺などの景色や生き物が大好きなみなさんが集まって普段の活動を発表し、お互いにエールを送り合うのが目的の大会です。今年は老若男女、100人以上が...
7月に入り、真夏日や猛暑日が続いていますね。 そんな暑い7月には、川の日(7/7)(こちらをクリックすると川の日の記事に飛べます)・海の日(7/15)があり、「河川愛護月間」、「海岸愛護月間」に制定されています。 「河川愛護月間」は、今年で制定50周年。 「川遊び~川での思い出・川への...